鷹取山の自然観察会のお知らせ
鷹取山自然観察会では原則として第二日曜日に観察会を行います。観察ポイントは季節ごとに鷹取山の植物、動物などを一緒に観察しています。初めての方もお気軽に参加ください。連絡は下記のメールアドレスまでお願いします。
集合駅から鷹取山までの自然観察です。
2023年の予定
1.日時・集合場所
(各回とも9時30分~12時まで)
144回自然観察会
10月8日(日)追浜駅9時20分集合
「コオロギなど鳴く虫を探してみよう !」
145回自然観察会
11月12日(日)京急田浦駅9時20分集合
「野菊の違いを観察しよう !」
146回自然観察会
12月10日(日)追浜駅9時20分集合
「落ち葉の種類を見分けよう!」
注)日時の欄に記載の駅 改札出口付近
9時20分集合・30分出発 観察会は12時まで現地解散です。
小雨程度は決行します。大雨は翌週日曜日に延期です。
(延期の場合は朝8時までにHPに掲載します。また、連絡のあった方へはメールを差し上げます。)
参加時のマスクの着用は、厚生労働省の見解に従い、参加者の判断にお任せします。
2.参加費
会員100円、非会員200円(保険料、資料代)ただし 小学生100円、小学生以下無料
3.定員
20人程度(事前申し込みが必要です) 先着順
4.申込方法
参加されたい方は、住所、氏名、電話番号(保険加入のため)メールアドレスを記入して、下記のアドレスまで申し込みください。 なお、定員に達した場合はご連絡いたします。小中学生は学年をお知らせください。
5.持ち物・服装
メモ帳 、鉛筆、飲み物、あれば虫眼鏡、双眼鏡など
山道を歩くなど足場の悪い場所がありますので、滑りにくい靴などでおいで下さい。
6.申込み先
申込はこちらへ takatori_0721@nifty.com
電話:090(4177)0164
7.過去の観察会
過去の観察会はこちらに掲載しています。
(参考)2023年度の自然観察会のチラシ