イシミカワ Persicaria perfoliata | |
タデ科 追浜住宅 10.10.20 撮影 |
![]() |
||
鷹取山周辺 18.11.2 撮影 | ||
![]() |
||
鷹取山周辺 18.11.2 撮影 | ||
![]() |
||
追浜住宅 10.10.20 撮影 | ||
![]() |
||
追浜住宅 10.10.20 撮影 | ||
![]() |
||
鷹取山周辺 18.9.16 撮影 | ||
![]() |
||
追浜の日当たりのよい斜面で見つけたイシミカワです。葉の三角形の形や茎の刺などはママコノシリヌグイによく似ています。刺は下向きで指で触ると痛い。イシミカワの特徴は何と言っても写真のように青い実を房状につけて美しいことです。 | ||
|