ムラサキケマン    Corydalis incisa

ケシ科 神武寺入り口  04.4.11 撮影

鷹取山周辺  21.3.26 撮影
神武寺周辺  16.3.23 撮影
神武寺周辺  19.3.27 撮影
鷹取山周辺  04.4.3 撮影
鷹取山周辺  06.4.29 撮影
鷹取山周辺  04.4.27 撮影
 道ばたや林の縁に多く見かけます。花は名前のように紅紫色の花をつけます。 葉は2回3出複葉で、小葉はさらに羽状に深裂しています。葉だけ見るとセリの仲間に見えますが、葉には有毒成分が含まれています。ウスバシロチョウの幼虫の食草ですが、この辺りではウスバシロチョウハ見られません。下の写真は花が終わりムラサキケマンの種子です。エンドウ豆のような種で指でつまむとさやがはじけて、種が飛び出します。