クヌギ  Quercus acutissima  

ブナ科 鷹取山周辺  11.4.20 撮影

  
クヌギの雄花
鷹取山周辺  05.8.28 撮影
クヌギの堅果(どんぐり)
鷹取山周辺  15.12.16 撮影
鷹取山周辺  15.12.16 撮影
鷹取山周辺  00.2.11 撮影
鷹取山周辺  12.1.25 撮影
鷹取山周辺  13.3.17 撮影
クヌギエダイガフシという虫こぶ
 鷹取山にはドングリの木としてアカガシ、アラカシ、ウラジロカシ、シイやコナラなど多く見られます。クヌギの実は特に大きくて丸いのが特徴でイガのような皮に守られています。また、クヌギの葉はクリとよく似ていて、樹皮は縦に割れ目ができ、樹液を出すので夏にはたくさんの昆虫が集まります。クヌギはコナラと同じ落葉広葉樹で雑木林の代表ですが、鷹取山ではクヌギの数は少ない。下の写真はクヌギエダイガフシという虫こぶです。