コヤブタバコ Carpesium cernuum | |
キク科 鷹取山周辺 11.8.31 撮影 |
![]() |
||
鷹取山周辺 12.8.26 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 17.8.27 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 12.8.5 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山にはガンクビソウとヤブタバコをよく見かけます。オオガンクビソウに似ていますがこちらはコヤブタバコと思われます。名前にコが付いていても、見た目には頭花はヤブタバコより随分大きい。また、頭花の形がヤブタバコが樽型に対して、こちらは扁平です。頭花の基部には写真のように線状披針形の多数の苞葉があります。 このあたりではガンクビソウなどに比べるとすくない。 |
||
|