カシワバハグマ Pertya robusta | |
キク科 神武寺周辺 13.9.29 撮影 |
![]() |
||
神武寺周辺 13.9.29 撮影 |
||
![]() |
||
神武寺周辺 19.11.6 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 06.9.30 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 06.9.30 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 12.9.8 撮影 |
||
![]() |
||
コウヤボウキの仲間ですが葉が大きくカシワの葉に似ていることからこの名がついています。コウヤボウキは普通に見られますが、こちらは鷹取山の頂上付近や鷹取山から神武寺への道沿いの林の中で見られます。 | ||
|