イチゴツナギ Poa sphondylodes | |
イネ科ナガハグサ属 鷹取山周辺 12.5.12 撮影 |
![]() |
||
鷹取山周辺 20.4.22 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 17.5.9 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 17.5.9 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 17.5.9 撮影 |
||
![]() |
||
イネ科の同定は難しいけれど図鑑で調べると次の特徴が見られます。葉の上部と葉しょうには目に見えない微細な刺があり、ざらざらする。葉舌葉は白色膜状で長さ3〜6mmと長い。花はスズメノカタビラと同じ仲間でよく似ている。などが特徴でありイチゴツナギらしい。 | ||
|