ヒメガンクビソウ Carpesium rosulatum | |
キク科 鷹取山周辺 14.7.16 撮影 |
![]() |
||
鷹取山周辺 14.7.16 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 25.7.8 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 25.7.8 撮影 |
||
![]() |
||
ヤブタバコの仲間は夏から秋に見られます。ガンクビソウにはサジガンクビソウ、ヒメガンクビソウ、キバナガンクビソウ(ガンクビソウ)があります。ヒメガンクビソウは草丈15〜45センチ程度で根生葉が花期にも残っています。 頭花は淡黄色で長さ1〜5mm位の細い柄がある。シイ・カシ帯の下部の乾いた林下に生えるそうだ。 |
||
|