アカメガシワ    Mallotus japonicus

トウダイグサ科 鷹取山周辺  06.4.30 撮影

鷹取山周辺  20.4.26 撮影
鷹取山周辺  06.4.30 撮影
鷹取山周辺  12.5.31 撮影
鷹取山周辺  13.6.6 撮影
アカメガシワの雌花
鷹取山周辺  12.9.8 撮影
雌花
鷹取山周辺  12.9.8 撮影
雌花
鷹取山周辺  13.8.31 撮影
鷹取山周辺  13.6.6 撮影
雄花
鷹取山周辺  12.4.3 撮影
アカメガシワの冬芽
鷹取山周辺  12.3.18 撮影
春の新芽が写真のように赤く、とてもきれいなのでこの名がついています。この周辺にはアカメガシワが多くどこでも普通に見かけます。赤芽の木は、この他オオバベニガシワや住宅地でもよく見かけます。生け垣に使われるアカメモチやレッドロビンがありますがこれらはバラ科の木です。アカメガシワは雌雄異株で雌株と雄株があります。またアカメガシワの冬芽は裸芽です。