シオヤアブ Promachus yesonicus |
ハエ目ムシヒキアブ科 鷹取山周辺 16.7.24 撮影 |
![]() |
||
鷹取山周辺 16.7.24 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 18.7.9 撮影 |
||
![]() |
||
公園の鉄棒に止まっていたアブです。尻に白い毛があることからオスとなります。草原、平地や林縁など日当たりの良い場所を好むようだ。甲虫やハエ、アブなど他の昆虫を捕まえて、消化液を注入して体液を吸い取ってしまう。特にコガネムシを好んでとらえるようだ。全国に分布し、6〜9月頃に見られます。体長23mm〜30mm。 | ||
|
||