オオミドリシジミ Favonius orientalis |
シジミチョウ科 鷹取山周辺 15.6.20撮影 |
![]() |
||
鷹取山周辺 18.6.1 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 17.6.2 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山の山頂付近で見たオオミドリシジミです。写真は雌でした。雄は表羽が青緑色で美しいシジミチョウで雑木林などで比較的早い午前中に縄張り行動が見られます。また、乾燥気味の落葉広葉樹林帯などで見られるようです。幼虫の食樹は、コナラ、クヌギ、ミズナラ、カシワなどでブナ科です。 | ||
|
||