キアゲハ Papilio machaon |
アゲハチョウ科 鷹取山周辺 13.8.31 撮影 |
![]() |
||
鷹取山周辺 11.8.1 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 11.8.1 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 18.7.27 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 17.8.13 撮影 |
||
![]() |
||
アゲハチョウに似ていますがキアゲハは前羽のつけ根が黒っぽく縞模様ではないことで区別ができます。また、アゲハチョウに比較して全体が黄色い。幼虫の食草はセリ科のニンジン、パセリ、ミツバなど。下の写真撮影 K.T。 | ||
|
||