ジャノメチョウ Minois dryas |
タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科 鷹取山周辺 16.7.17 撮影 |
![]() |
||
鷹取山周辺 24.7.17 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 17.8.18 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 16.7.24 撮影 |
||
![]() |
||
鷹取山周辺 17.7.21 撮影 |
||
![]() |
||
この辺りでは比較的少ない。夏に発生して草原、林内でゆっくりと飛ぶ地味な蝶です。裏翅のジャノメ模様が特徴です。幼虫の食草は、ススキなどイネ科の他にカヤツリグサ科のスゲ属など。 | ||
|
||